食道癌と自然体で向き合う [Living Naturally with Esophageal Cancer]

人生は不公平極まりないが、すべての命は例外なく尽きる。そんな当たり前のことでさえ、我がこととは無縁と生きてきた。生を受けてからすでに半世紀を超え、着実に死に向かっていることに意識を向けることもないまま、告げられた宣告。ここに綴った文章がどこかの誰かに役立てば幸いです。

コロナよりも怖いもの

3回目の緊急事態宣言が発令された2日後、定期検診のために京都へ。さらに2日後にはゴールデンウィークが始まるが、薄曇りの空の下にかつての観光地の喧騒はなく、観光客の姿は見当たらない。

 


いつも百人近い血液検査の順番待ちがなんとたったの10人。そのために一時間近くも広場に座って待つことになり、かつて数ヶ月入院していた部屋を見上げた。6年前、あそこで苦しい経験をしたが、実感がわいてこず、遠い夢のような感じがする。

 


CT スキャンも待ち時間なしで終了し、からふね屋に行ってみたら営業中とある。ワイフはフルーツサンド、私は海藻スパゲティ。なんとヘルシーなことかことかと思いつつ、一緒に喫煙室へ向かうと、以前は中庭を囲む2階の4部屋のひとつ、20人ほど収容可能な部屋が喫煙可能となっていたのだが、改装され、逆サイドの隅にたったふたりが入れる小部屋ができていた。

 


ワイフお気に入りのベーカリーに寄り、京極、錦といつものコースをいくが閑散としている。ワイフの新しいお気に入りの四条通りのマスク屋で彼女が迷うのを助言し、早々に帰途に着いた。ベーカリーのビーフカツサンドにたっぷりサラダを添えてその日の夕食とした。

 

f:id:nishidapepsi:20210531064457j:image


二週間後、担当医より電話診察。血液もCTも問題なく、半年後の予約を入れる。いつもよりひと月ほど遅くなり、晩秋の京都となる。久しぶりに紅葉を観ることができるかもしれない。

 


コロナ禍のなか、オリンピック開催しか念頭にない政府は迷走を続ける。5月末、緊急事態宣言が再延長され、国民は巣篭もりする我慢を強いられているとメディアは反発するが、個人的にはなんも強いられていない。飲食店が最大の犠牲者らしいが、居酒屋やバーに行く習慣もないし、外食もめったにしないから、そもそも私は彼らのユーザーですらない。

 


「ストレスたまるわあ」とLAに住む日本人の友人が言っていたが、外出しなくても一向にストレスなどたまらないし、逆に人混みにいる方がよっぽど不快になるタチである。

 


政府はワクチン接種を切り札としているが、国民の30%は接種を拒むらしい。私もその部類である。子宮頸癌が社会問題になったように、常に副反応には配慮すべきで、多くの人命が救われる一方、数少ないが失われる命もある二律背反がワクチンの実態。確率が低いから自分がそうならない保証などない。

 


新型コロナに限らず、彼らの本来の目的は人類を滅ぼすことではなく、増殖していくこと。宿主が死ぬことは自身の死と直結するから、毒性が強いウイルスは拡散できない。必然的に弱毒化するしか生き残る方法がない。つまり、ほっておけばいつかはインフルエンザのレベルに落ち着く。

 


だたし、新種はこれからも現れ続けることは間違いなく、備えは大切だ。しかしながら、それよりも個人的に憂懼するのは、長生きすればするほど、震災と遭遇する可能性は高くなることだ。ひと月以上はなんの不便もなく暮らせるよう、備蓄には常に配慮している。

 


ただし、電気が止まれば死活問題だ。冷蔵庫と冷凍庫には真夏でも数日はもつようにスペースを殺して凍ったペットボトルと保冷剤をいれているし、インスタント食品や缶詰、その他の必需品もたんとある。しかしながら、ネットもだめ、Netflexもだめとなると、精神的な負荷の大きさは計りきれない。

 

5年半にて寛解

モノトーンの雲が低く立ち込める10月下旬、半年ぶりの京都。秋というよりも初冬に近く、肌寒い。院内に以前の混雑はなく、新型コロナ発生直後の春よりは増えているが、採血は30人ほどで順番がきた。


内視鏡の検査は、数年前に一度効きすぎたことがあって以来、投薬を減らして半覚醒状態で受けている。今日も途中何度か痛みを感じ、終わった直後、声が出た。


「出来物は?」

「ないですよ」


マスクで顔はわからないが、若い女性の技師の目は笑っている。半年前に寛解出来なかった原因は、思っていた通り、消滅していた。次に覚醒したときにはいつもの別室のベッドに横になっていて、気にかけていたワイフにそれを告げた後、また眠りについた。


CT検査はほぼ待ち時間なしで終わり、支払いを済ませて終了。ひさしぶりにからふね屋のパスタでランチのつもりでいたら閉まっていた。


鴨川にかかる橋の下で一服していると、川の真ん中あたりに集っていた鴨の集団から一羽が近寄ってきたが、与えられるものはない。

f:id:nishidapepsi:20201118073446j:image
自分たちの食を求めていつものように南下。京極の手前のお気に入りのパン屋にワイフが吸い込まれるように入店し、しこたま買った。


結局、錦市場まで下り、馴染みの京都では珍しい大阪の食堂風の店で、ねぎ焼きを食した。ここ数週間体調が優れずにいるうえに内視鏡や造影剤を入れているのでおやつ程度の食事にした。


市場の西の端にある、馴染みの海産物の店でひとくち寿司と牡蠣飯を購入し、初トライの漬物屋、団子屋と、まるで買い出しに来たように買いまくって帰宅した。


2週間後、秋雨が降り続く日。傘とレインシューズで、検査結果と今後の相談のために出かけた。

 

担当医から、卒業か検査継続を尋ねられ、継続を選択。この病院では継続なら半年に一回は来院しなくてはならず、結局、これまでと同じ。違うのは、内視鏡とCTのどちらかひとつを交互にすること。春と秋の京都は死ぬまで続くということだ。


またワイフがお気に入りのパン屋で購入した後、京極ではなく、寺町を下ってみる。かつてデートしていた頃の寺町は閑散としていたが、いまは京極と同等に賑わっている。まっすぐに先日訪れた錦市場奥の海産物のイートインを目指し、店内に座った。狙っていた焼き牡蠣と蛤をしっかりと味わった。


お持ち帰りの夕食を探してしばし彷徨い、焼き鳥のチェーン店にたどり着き、大量購入。帰宅していざ食してみると、なんと大正解。興味本位で買ったチョリソの春巻きは、ワイフが声を上げるほど辛いが、なかなか本格的な味わいだった。


近所に焼き鳥の大手チェーン店があるが、数回行ったきり、何年も行っていない。気が向いたらこちらのお持ち帰りもしてみたくなった。


お持ち帰りが増えたのは、新型コロナのせいではない。術後、食べた後で、ダンピングだけでなく、気分が悪くなることは日常的に起こる。


外出先で辛くなることを数回経験した結果、徒歩で帰宅できないところでしっかりとした食事することはほとんどなくなった。大きな手術をするとは、元の身体には戻れない、元の生活はできないということで、自己判断で生活調整するしかない。


罹患後、相当な時間を費やして情報収集し、改善策を試みたが、絶対的な魔法的対処法などはなく、自己洞察にたどり着いた。私の場合、腹痛、下痢が全くないことが2週間続くことはまずない。まったく心当たりがないまま不調をきたすのだから、対処しようがない。


はっきりわかっているのは、油っこいものはだめ。特に天ぷらと餃子は百発百中の確率なので、覚悟して食す。しかしながら、それ以外の美味なるものは普通に愉しめるのだから、感謝しないわけにはいかないだろう。

 

完全寛解ならず、そして新型コロナ

四月中旬の平日、術後五年まで後ひと月。鴨川沿いの桜並木はすっかり葉桜になって春の風に揺れていた。


新型コロナの影響で病院内は普段の半分以下しか人がおらず、採血の待ち時間も半分以下。胃カメラもほとんど待つこともなく、いつもと同様に終えると、半覚醒状態の私に背を向けて書き込みながら技師が言った。


「小さなポリープが喉の入口にありますね」


薬が切れてベッドから起き上がると、ワイフが言った。


「検体とってないから」


CTの造影剤が血流に入って全身が熱くなるのはいつものことなのだが、今日はなぜか気分が悪い。といってボタンを押すほどではなかった。


ランチは久しぶりにからふね屋珈琲とワイフは決めていたが、行ってみるとコロナで休業。角の神社の前に露店が出ていて、淡路産新玉ねぎがデカい。4個入りワンパックが破格の百円に唆られた。いつもネットで買う青森産ニンニクが1980円。価格は同じだが、こちらは訳ありではない。


ずしりと重くなったバッグを背負って四条大橋を渡ると、外国からの観光客がまったくおらず、いつもの喧騒が消え、普通の街並みのよう。そんな状況なのに川床作りが始まっている。重機がのんびりと動く様をしばし眺めた。

f:id:nishidapepsi:20200604083058j:image


京極も閑散としていて、多くの店が閉まっているなか、Wendy'sが営業していたので久しぶりにハンバーガーを食した。フレンチフライのディップにチリがあり、すかさず追加。懐かしいアメリカの味がした。


四月最後の月曜の朝、出かける用意をしていると、病院から電話があり、コロナ感染が危惧されるので、検査結果は担当医から電話で伝えるとのこと。胃カメラの技師から精密検査が必要とあるが、あまりに小さ過ぎてどうせわからない、半年後に再検査ということになった。日本では癌が5年再発しなければ完全寛解ということになっているが、結果、持越し。そもそも年に2回京都を訪れるのは罹患以前からの習慣だったので、春と秋というタイミングは偶然ながらありがたい。ということにしておく。


半年後に京都は、日本は、そして世界は、どうなっているだろうか。劇的な変化を強いられた人々の様子が連日報道されているが、我が家においては微々たるもので、冷凍庫を購入したのは以前から考えていたことだから、マスクをしての外出が唯一の新しい習慣ということになる。


元来、私達夫婦は、「3密」嫌いで人々が集う場所には行かないし、潔癖症。私は、エレベーターのボタンを指で触れたことはない。齢を重ねるにつれて、外食もめっきり減った。手前味噌になるが、私の料理の腕前のおかげで、ほとんどのものはお店と同レベルか、それ以上美味しくつくることができる。食の都大阪に住んでいても外出してまで食したい店は、数軒しかない。


五木寛之が新型コロナについてNHKのインタビューに応えていた。


「私はネガティブな思考の人間だから、こんなときは下を向き、地面に映った自分の影を見る。そして、背後の光について考えるのです」


人は生かされている、そう解釈した。


人類は人類のことしか考えず、他種を淘汰し続け、地球という生命体がその横暴に対抗するために新たに送り込んできたのが新型コロナであると、個人的に捉えている。感染しても8割は発症しないことから、潜在的感染者がいなくなることはない。さらに、必ず次々と新たな脅威は来る。大地震も来るだろう。いずれにしても不本意な死に方だけは避けたいものだ。

 

中村哲氏と吉野晃氏、オーラルケア、そしてジャネーの法則

ノーベル賞受賞者の満面の笑みと、凶弾に倒れた医師が不毛のアフガニスタンで活動する映像。ニュースで前後して何度も報道され、共に70歳過ぎの年齢だったことに、人生はアンフェアであることを改めて思い知らされた。


あと10年経てば、彼らと同年代となるが、我が身を想うと自身の体調管理さえ儘ならない日々。腸内フローラのケアに加えて、口腔フローラにも留意して隔週で歯医者に通っている。歯ブラシ3本、舌ブラシ、歯間ケア2点を駆使していたところ、舌ブラシやマウスウォッシュは毎日使うと善玉菌よりも悪玉菌が優位となるという記事が目に入った。

(*電動の下にある左端の歯ブラシの形状をご覧あれ。ワイフが見つけてきたものだが、使ってみると、なるほど、そういうことかと納得。)

f:id:nishidapepsi:20191217050204j:image


納豆、キムチ、ヨーグルト等の発酵食品のいずれかは必ず腸内に取り込むようにしているが、乳酸菌は胃酸にやられてしまうので、朝食ではほぼ無意味であることは分かり易い。しかしながら、口を開いても善玉菌や悪玉菌は目に見えない。


先日、液体歯磨きの試作品がモニター依頼として届いた。守秘義務があるので詳細は書けないが、善玉菌を殺さない画期的な製品らしい。商品化されたら買ってみたいと思ったモニター品は久しぶりだったが、毎回、歯磨きの後で、水道水で口を濯いでしまう始末。成分を残さなければ、効果は激減する。長年身についた習慣を変える事は実に難しい。


2019年もあっという間に終わろうとしている。歳をとると時が経つのが早くなるというのは常日頃感じていることだが、先日、『ジャネーの法則』と呼ぶことを知った。


6歳の子供の1年は人生の6分の1。片や60歳の大人の1年は60分の1。同じ1年でも、60歳の1年は6歳の10分の1の密度しかない。さらに、6歳の毎日は日々新鮮なことが起こる。一方、60歳の毎日は1年前、10年前、いや20年前とさほど変わらない。 スカスカの1年などあっという間に過ぎてしまうわけだ。


老いて6歳児のように日々を新鮮な充実したモノにするには、相当の努力を要するが、健康を気遣いつつ美味い夕食を作って味わい、NetflixApple TV+をワイフと鑑賞し、音楽と読書に委ねる時間を過ごすことは、それなりに悪くはない。

 

 

Apple以外はみんなダメ

『当社は、地球環境保全に注力し、ユーザーニーズを最優先事項と位置づけ、社会貢献に努めてまいります』


翻訳者となって40年近く、上記のようなコピーを英訳した日本企業は数百社に及ぶが、実践しているのはほぼ皆無。先日、キャノン のプリンタを処分したが、環境への取り組みとしてグリーンリサイクルサービスと銘打っていながら、家庭用は不燃ゴミ、ビジネスユースは回収料金を要する。


それってサービスなの?


決して両立できないわけではないのに、ほとんどの企業は、地球保全やユーザーや社会貢献よりも自社の利潤を優先する。グレタさんが怒るのは、真っ当なわけだ。


純利益約1兆円を計上したソフトバンクGが課税対象となる所得がないとして法人税ゼロで支払いを免れていることが騒がれている。税金対策もいいが、環境、おざなりになっていませんか。


というのは、先日、ソフトバンクからAirを最新機器に交換するとの連絡が来て、無償でアップグレードはありがたいものの、不要になった古い機器は不燃ゴミに出してくれだと。


孫さん、そこをしないとダメでしょ。


最初に購入した携帯電話はDocomoノキアだった。機器は良かったが、あまりのサービスの悪さにJ-Phoneに乗り換え、そのままvodafoneを経由して、20年以上の長期契約ユーザーなのに優遇措置は皆無に等しい。


真っ先にiPhoneを手にできたのは、偶然とはいえ、ラッキーだったが、一向に上記項目に対応している実感はなく、大手三社のなかで一番マシだからという理由で、そのままにしているだけだ。


今年の春、7年使ったMacbookProが寿命となり、買い替えた。知るかぎり、不要になった製品を無料で引き取ってくれ、本当にリサイクルし ているのは、Appleだけ。しかも、長期ユーザーだから、修理やバッテリ、AC コネクタ交換など、これまで様々な恩恵を無料で受けてきた。


ジョブズ亡き後、彼が見たら叩き割っていたであろう製品を世に出してしまっているが、ユーザーを大事にすることが自社の繁栄に繋がるというスピリットは失っていない。


我が家の家電は、ほとんどパナソニックだが、松下幸之助の精神が窺える機会はめったにない。


話は前後するが、iPhoneは、携帯電話ではない。電話機能はアプリのひとつに過ぎず、私はその機能をほとんど使わない。8つのメールアカウントを使い分けて済ませている。


メールが打てるなら、相手の今の状況が分からないまま応対を迫る電話など不要である。必要なのは、熱愛中の恋人たちくらいなものだ。


MacbookProがメインマシンなので、iPadやAppleWatchも不要と思っていたが、先日、AppleWatchのおかげで命拾いしたニュースを読んで、ナメていたことを認識した。


私は時計をしないし、AppleWatchの機能のほとんどは、iPhoneに搭載済みなので必要性をまったく感じていなかった。ところが、転倒検知機能というのがある。


ニュースでは、マウンテンバイクで森のなかで走行中、転倒し、頭部を強打。意識が戻らなければ、絶望的。ところが、家族が気づいて駆けつけたときには、すでに病院に輸送されて治療を受けていたというから恐れ入る。


心電図機能などの健康に関する機能は物理的に肌見放さず身に付けているからこそ利用できる。iPhoneだと、そこまでは不可能。逆に言えば、外出時にiPhoneで使用するのは、私の場合、音楽、メール、万歩計程度。ポケットのなかでかさばるiPhoneよりもAppleWatchのほうが、断然利便性が優れている。


ただ夫婦で8万円以上は、安くはない。まだ電池持ちに課題があるようなので、次回作で改善されることに期待している。f:id:nishidapepsi:20191106034157p:image

検診結果とFODMAP

地下鉄の階段を上がって横断歩道の前に立つと、北へ連なる並木が黄色くなりはじめていた。秋めいてきて、夕方には雨という予報。薄曇りの肌寒いなか、先日の検査結果を聞きに担当医の部屋に向った。

 

血液、内視鏡、CT、いずれも問題なし。半年後の来年春の予約を入れ、術後5年以降の相談となった。『卒業』、『半年ごとに内視鏡、CTを一回ずつ』あるいは『被曝が嫌なら内視鏡だけ』と提示され、最後のオプションを選択するつもりでいると答えた。

 

月曜の正午過ぎ。巨大大学病院の一階はざっと百人を超す長蛇の列。最後の手続きを終えても一向に呼び出しベルが鳴らない。昔なら30分を過ぎたあたりで苛ついてくるところだが、今はiPhoneがあるのでなんなくやり過ごし、支払いを終えた。

 

検診結果の日は、事前にランチや買い物をチェックしておくのが常なのだが、共に当てが外れて京極まで来てしまった。とりあえず食事をということで、「この店、前に列ができていた」とワイフが言う、新しいパン屋が目の前にあるので入店した。ドトール傘下のコッペパンを出す店で、二階に上がるとレトロ調な広い空間に先客がちらほら。ゆったりと過ごせはしたが、また来たいと思わせる味ではなかった。

 

その夜、過敏性腸症候群について気になる記事を見つけた。生まれつき腸が弱いことは、友人と同じモノを食して自分だけが下痢をする経験から認識していたが、明らかに術後ひどくなっていることから改善策があるのなら試してみたい。通常、腸にいいといわれる食物でも過敏性腸症候群の人には下痢の原因になるという。

 

FODMAPとは、小腸で吸収されにくい4つの発酵性糖質のこと。この糖質が高い食物を多くとると、小腸内のFODMAPの濃度が上がり、それを薄めようと大量の水分が小腸に流れ込んで下痢となる。さらに、吸収されなかったFODMAPは大腸で腸内細菌によって急速かつ過剰に発酵し、腹痛を起こす。つまり、FODMAPの高い食物を避けることによって下痢と腹痛を防ぐことができるのだ。

 

早速、リストをスクショしてメモ・アプリに入れた。まず、リンゴ、豆類、玉ねぎ、烏龍茶など、これまで腸に優しいとされていた食物の先入観を捨てることから始めねばならない。乳酸菌が大切なので、納豆、ヨーグルト、キムチのいずれかひとつは毎日とるようにしてきたが、キムチ以外は控えめにしてみよう。果物では、桃、梨、アボカドも同様。穀物では、うどん、パン、ラーメンの代わりに、米とそばをもっと増やす。豆腐サラダが我が家ではプチブームなのだが、豆腐はワイフの半分にする。蜂蜜とニンニクは、ネットで購入している国産の上物を愛用しているが、これらも押さえ気味に。

 

アレルギーと同様、FODMAPの耐性には個人差がある。牛乳のように一発で下すのであればすぐにわかるが、上記の食物を全て把握して管理するには日数と手間がかかりそうだが、何日も正露丸を飲み続けるのも嫌になってきていた。特に下した直後は、高FODMAPを避けることで効果が期待できそうだ。

 

腸内環境は健康維持のために重要。よりこまめにモニターしようと、ウンログというアプリをダウンロードした。長年使っている睡眠管理アプリ(スリープ・マイスター)の隣に置いて、今後の自己管理に役立てるつもりでいる。